東三河の就職情報SOURCE リクrooting(以下、リクルーティング)は、東海日日新聞社(以下、当サイト事務局)が提供する、大学生(大学院、高専、短大、専門学校含む)、およびその他既卒者の就職志望者向けのインターネット上の就職情報サイトと、当該サイトに付随するメール配信等の就職支援サービス、および当該サイト・サービスを利用する方(以下「利用者」)を対象とした各種情報提供サービスの総称となります。
利用者は、リクルーティングサイト上で、以下の行為またはそれに該当するおそれのある行為をしないものとします。
(1)重複、もしくは虚偽の情報、または他者の情報を登録する行為
(2)当サイト事務局または第三者の著作権等の知的財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為
(3)当サイト事務局または第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷等する行為
(4)当サイト事務局または第三者の業務の運営を妨げる行為、営利目的の行為
(5)政治活動、選挙活動、宗教活動またはそれらに類する行為
(6)法令違反行為、犯罪行為、または公序良俗に反する行為
(7)その他、サイト事務局が不適切と判断する行為
利用者は、リクルーティングの利用に先立ち、「個人情報の取り扱いについて(東三河の就職情報SOURCE リクrooting)」を確認し、その内容について承諾するものとします。
当サイト事務局は、本規約を随時変更することができるものとします。変更内容については、リクルーティングサイト上に 1週間以上表示した時点で、すべての利用者が承諾したものとみなされます。
当サイト事務局における個人情報の取り扱いは、個人情報保護方針に沿って、利用者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。また、登録された個人情報は当サイト事務局で就職情報の提供のため利用いたします。
当サイトでは、暗号化通信機能等を採用し、個人情報の保護およびセキュリティの確保のために万全の対策を講じております。この機能等を利用することにより、利用者の個人情報について安全性やプライバシーを損なうことなく送受信することが可能となります。
当サイト事務局は、この「個人情報の取り扱いについて(東三河の就職情報SOURCE リクrooting)」を継続的に見直し、その改善に努めます。それに伴い、当センターは、利用者に予告なく内容を変更することがあります。ただし、利用目的を変更する場合は利用者本人の同意を得ます。
メンバーの個人情報は、リクルーティングのサービス提供期間が終了後、消去されます。尚、エントリーした企業が直接送信するメールについては、同サービス終了後も届く可能性があります。各企業からのメールの配信停止については、直接、各企業へお問い合わせください。
利用者の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の通りです。
TOPページからメンバーID・パスワードでマイページにログインし、「登録情報の変更」画面でご確認ください。メンバー自身の操作により、個人情報の修正・削除または利用停止(登録抹消)を行うことができます。ただし、マイページ開設前の場合、個人情報の修正等は、当サイト事務局までお申し出ください。
その他の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、メールにて受け付けています。1週間以内に、手続き等についてお知らせいたします。
SOURCE リクrooting事務局(東日新聞内)
〒440-0874 愛知県豊橋市東松山町90 TEL.0532-53-2800 FAX.0532-53-7222
E-mail:rec2@tonichi.net